緊急事態宣言の解除をうけて(5月26日)
5月25日の政府発表に伴い、5月7日以降も延長されておりました埼玉県の緊急事態宣言の解除が発表されました。
これに伴い当クリニックは、停止させていただいておりました検診予約の再開を6月1日(月)より承ります。
事前検温、入室前の手指消毒などは引き続きご協力をお願いいたします。
3密状況を避け、県内外の感染者の動向や政府発表を把握しながら予約調整を行いますので、
検診時期のお知らせ等の発送につきましては引き続き停止させていただいております。
ご了承のほどどうかよろしくお願いいたします。
5月の診療カレンダーを追加しました
緊急事態宣言が5月6日以降も延長の流れとなりました。
当クリニックは緊急事態宣言を受けて現在、完全予約及び時短診療体制を行っております。
待合室での3密を避けるために、急患の方の来院に際しても車の中でお待ちいただくか、
その場で予約を取っていただいてあらためてお越しいただいております。
そのため診療時間に関しては引き続きお電話にて予約確認をお願いいたします。
また当クリニックでは新型コロナウイルスのPCR検査は行っておりませんので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
5月2日土曜日は10:30までの時短診療になります。連休明けは5月7日木曜日の9:30から通常診療を行います。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうかよろしくお願い申し上げます。
緊急事態宣言を受けた当クリニックの診療体制の変更につきまして
4月7日に発令されました新型コロナウィルス感染拡大による緊急事態宣言を受けて、当クリニックの診療体制の変更をお知らせいたします。
1.5月6日までは不要不急の処置を控え、エアロゾル感染のリスクをとどめた最小限の処置を行っております。
2.来院時の検温と手指のアルコール消毒をお願いしております。
(アルコールが合わない方は次亜塩素酸水を用意しております)
3.濃厚接触を避けるため、スタッフの配置を最小にしております。
4.待合室での濃厚接触を避けるため予約人数を最小にしておりますが、車でお越しの方は車内での待機をお願いしております。
5.5月6日まで完全予約制と、時短診療を行っております。
直接来院されても診察できなかったり、待合室でお待ちいただけない場合がございます。あらかじめ電話でご確認ください。
いろいろとご迷惑をおかけいたしますが、ご協力の程どうかよろしくお願い申し上げます。
院長 坂野智三
4月の診療カレンダーを更新いたしました。
平素は大変お世話になり誠にありがとうございます。
皆様その後はお変わりありませんか。
自治体より新型肺炎の感染拡大を受けての不要不急の外出の自粛要請が出ております。
皆様大変不便な生活をお過ごしと思いますが、お力を合わせてこの難局を乗り越えていければと思います。
また厚生労働省及び自治体からは各診療所に対して、感染拡大予防に対する要請を受けております。
現在当クリニックは、書物・キッズコーナーのおもちゃの撤去と飲料サービスを停止し、
さらに不要不急の診療の延期のため定期検診のご案内等のクリニックからの通知を停止しております。
安全なクリニック運営のためご協力をお願いいたします。
4月の診療カレンダーを更新いたしました。
4月10日(金)午後は臨時休診いたします。ご迷惑をおかけいたしますがどうかよろしくお願い申し上げます。
3月13日(金)午後は臨時休診いたします
3月13日(金)午後は都合により臨時休診いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどどうかよろしくお願いいたします。